音楽コードがたった1日で覚えられるサイトです 
 一夜漬け 音楽理論

3.真ん中の音が変化するパターン

あなたは基本となる12個のコードをマスターしましたよね。

すべてはここから始まるんです。これから出てくる様々なコードというのは、基本となるコードの一部が変化しただけのものなのです。

ここでは真ん中の音が変化するパターンについて紹介します。

まずは真ん中の音を1つ下げてみましょう。つまりは基本の音4個目7個目だったものを基本の音3個目7個目にしてみましょうという訳です。

Cを基本の音として確認してみましょう。基本の音3個目E♭7個目ですね。

これが「Cm」というコードです。
cm.gif

この基本の音のと3個目7個目のパターンの場合は後ろに「m」というのをつける決まりになっておりまして「○m」という表記になります。

ちなみに「m」は『マイナー』と読みます。
「Cm」は『シー・マイナー』と読みます。

念のためもう一つ「C#m」というコードを紹介しましょう。
dfm.gif

基本の音C#3個目7個目G#です。

それでは「Em」というコードはどうなるでしょう?「D#m」は?「A♭m」は?

つまりは「○m」というのは基本の音のと3個目7個目。これで、あなたはさらに12個のコードをマスターした事になるんです。

ここまでで早くも24個のコードをマスター出来ましたね。
「○」と「○m」。これら24個のコードは非常に重要ですのでもう一度おさらいしておきます。

「○」というコードは基本の音4個目7個目
「○m」というコードは基本の音のと3個目7個目です。