音楽コードがたった1日で覚えられるサイトです 
 一夜漬け 音楽理論

14.ベースの音が変わる

時折、「Em/G」 や 「Em on G」
等という分数のコードを見かけます。『イー・マイナー・オン・ジー』と読みます。
これらは「Em」というコードでベースが[]の音を弾くという意味です。
[]の上に「Em」が乗っているというイメージです。
emong.gif
ポイントとして、分数の分母(onの後ろ)はコード名では無く音名という事です。ベースは一つの音ですので、分母(onの後ろ)に「○m」や「○7」というのはあり得ないという事です。
つまり「Em on G7」等というのはあり得ません。

「Em7 on G」ならあり得ます。が、実はこの「Em7 on G」というのは「G6」と同じコードなんです。是非確かめてみて下さい。
このように同じコードでも表記の仕方は様々です。

そしてもう一つ。例えば「F on G」等というコードもあり得ます。どういう事かと言うと、「F」というコードは「」の3つの音で成り立っていますので[]の音は入っていませんよね?
それでも「F」のコードにベースで[]の音を弾くという事もあり得るというわけです。